こんにちは。パーソナルトレーナーの仮屋薗です。
先日、来店されたお客様の第一声が
『ここ来るまでに、何もないところで2回つまずいてん💦』でした…
転倒予防に必要な能力は、、、
〇バランス(平衡)感覚
〇空間認知能力
などがあります。
ということで、早速バランス感覚の評価をしてみました。
目を閉じて、その場で足踏み100回。
すると、どんどん前に進まれて…
自分では同じ場所にいると思っていたそうなのですが。
その後にお手玉も行いましたが、できず…
高齢者の転倒予防として、筋力トレーニングを実施されている話もよく聞きますが、私たちはむしろ筋力トレーニングは出来るだけ減らして、バランス感覚や空間認知能力を磨くようなエクササイズを推奨しています。
この日も、筋力トレーニングは行わず、自体重でのエクササイズのみ実施しました。
最後に、再評価!
目を閉じて、その場足踏み。
最初と比べると、動きも改善して『身体もほぐれた』と感想を頂きました。
年末年始で身体がなまってしまった方は、運動習慣を身に付けて
健康的な身体を手に入れましょう!!