最近ちょっと疲れやすい?そんなあなたに。

こんにちは。パーソナルトレーナーの仮屋薗です。

最近、50代以上の方からこんなお悩みをよく聞きます。

「最近、疲れやすくなった」
「腰や膝が痛くて、歩くのもつらい」
「健康診断の数値が気になってきた」
「そろそろ本気で体力をつけたい」
そう思って「運動しなきゃ」と感じている方は多いですが、実はトレーニングを始める前に見直してほしいことが2つあります。

それが、

✅ 栄養 と ✅ 睡眠
最近の身体の不調や体力の低下は、単なる「運動不足」だけではなく、栄養不足や睡眠の質の低下が原因となっていることがとても多いです。

運動ももちろん大切ですが、身体を動かすにはまず【エネルギー(栄養)と回復力(睡眠)】が必要です。

● 運動しても疲れるだけ…そんな方は「土台」が整っていないかも?

例えば…

食事は簡単に済ませがち(菓子パンやおにぎりだけ)
寝ても疲れが取れない
なんとなく毎日だるい
トレーニングしても筋肉痛ばかりで効果がわからない
こんな方は、身体の土台が整っていないまま無理に運動をしている状態かもしれません。

だからこそ私たちは、

「運動も大事。でも、その前に“身体が元気になる準備”をしましょう」
という思いを持ちながらで、サポートをさせていただいてます。

● 50代からのトレーニングは「リセット」ではなく「再設計」です。

年齢を重ねるごとに、身体のクセや左右差、職業による身体の使い方の偏りが出てきます。

身体は本来、左右対称ではありません。
その人が持つ特徴やクセを見極め、痛みの出にくい身体づくりや体力の底上げをサポートしています。

「健康になりたい」「まだまだ動ける身体をつくっていきたい」そんな方へ

50代は「これから先の人生をどう過ごすか」を考える大事なタイミングです。

疲れやすくなった、痛みが気になる…
そんな不調を感じたときこそ、栄養・睡眠・運動・ケアを見直すチャンス。

私たちは、“ただのジム”ではなく、あなたの身体の再スタートをサポートする場所です。

✅ 体力をつけたい
✅ 痛みを改善したい
✅ 健康的な身体を取り戻したい

そんな思いがある方は、ぜひ一度ご相談ください。